笠間の恵まれた土地で育つ『栗のふるさと』
笠間市は、豊かな自然、育まれてきた歴史・文化・芸術・栗や菊をはじめとする主要農産物など、魅力がたくさんあります。
その中でも栗は生産量全国1位を誇る茨城県の中でも笠間市が栽培面積1位で、明治末期頃から栽培されています。
年間を通じて穏やかで、昼夜の温度差のある気候や火山灰土壌が、ふっくらして薫り高い栗を育むのに適しているからです。
栗は品種によって、色が特に鮮やかなもの、熱を通しても形が崩れないもの、ペーストに向くものなど多様な特徴があります。
ぜひ品種別のかねこ農園の栗をご家庭でご賞味ください。
-
【むき栗】300g
¥2,300
SOLD OUT
ひと粒ひと粒丁寧に栗包丁を使い剥きました。 小さなものや形にばらつきがあることをご了承ください。 品種指定はできません。 お手元に届きましたら要冷蔵で保管の上お早めにお召し上がりください。 ※漂白剤は使用しておりません
-
【荒むき栗】500g
¥3,000
SOLD OUT
かねこ農園産の和栗を専用栗むき機で剥きました。 11月からは氷蔵熟成された栗になります。 糖度が上がって美味しくなってますよ。 機械で剥いているため、渋皮の残り具合や栗の大きさにばらつきがあります。 鬼皮などの破片が混じっていることがありますので一度洗ってからご使用ください。 稀に不良果が混じることがございます。そのため少し多めに入れてあります。 ※品種指定はできません 届きましたら要冷蔵で保管の上お早めにお召し上がりください。
-
【生栗】人丸 2Lサイズ 1Kg
¥2,500
SOLD OUT
小粒でつやが良い 収穫期:一早生 9月中旬~下旬 【人丸(ひとまる)】 幻の栗と呼ばれているほど、なかなか市場に出回ることの少ない品種です。 ほかの品種と比べてやや小振りですが、ずっしり詰まっています。 鬼皮はつやつやとしていてまるっとしたとてもかわいい形が特徴。 果肉は黄色でとても濃厚な甘みを感じることができます。 風味もよくほくほくした食感。 そして香りもとても良いのです!! ぜひ、栗ご飯や和菓子・洋菓子にもおすすめです! 栗は生ものです。 とてもデリケートなので日に日に乾燥して軽くなります。 お手元に届きましたらポリエチレン袋に入れ、口を折りたたみ要冷蔵で保管の上、お早めにお召し上がり下さい。 ※ 機械を使わず人の目で選別しているため、不良果が混じることがあります ことをご了承ください。 ※ 選果機にかけてサイズ選別しています。 2Lサイズ以上の栗を入れてますが若干ばらつきがございます。
-
【生栗】人丸 3Lサイズ 1Kg
¥2,800
SOLD OUT
小粒でつやが良い 収穫期:一早生 9月中旬~下旬 【人丸(ひとまる)】 幻の栗と呼ばれているほど、なかなか市場に出回ることの少ない品種です。 ほかの品種と比べてやや小振りですが、ずっしり詰まっています。 鬼皮はつやつやとしていてまるっとしたとてもかわいい形が特徴。 果肉は黄色でとても濃厚な甘みを感じることができます。 風味もよくほくほくした食感。 そして香りもとても良いのです!! ぜひ、栗ご飯や和菓子・洋菓子にもおすすめです! 栗は生ものです。 とてもデリケートなので日に日に乾燥して軽くなります。 お手元に届きましたらポリエチレン袋に入れ、口を折りたたみ要冷蔵で保管の上、お早めにお召し上がり下さい。 ※ 機械を使わず人の目で選別しているため、不良果が混じることがあります ことをご了承ください。 ※ 選果機にかけてサイズ選別しています。 3Lサイズ以上の栗を入れてますが若干ばらつきがございます。
-
【生栗】人丸 4Lサイズ 1Kg
¥3,000
SOLD OUT
小粒でつやが良い 収穫期:一早生 9月中旬~下旬 【人丸(ひとまる)】 幻の栗と呼ばれているほど、なかなか市場に出回ることの少ない品種です。 ほかの品種と比べてやや小振りですが、ずっしり詰まっています。 鬼皮はつやつやとしていてまるっとしたとてもかわいい形が特徴。 果肉は黄色でとても濃厚な甘みを感じることができます。 風味もよくほくほくした食感。 そして香りもとても良いのです!! ぜひ、栗ご飯や和菓子・洋菓子にもおすすめです! 栗は生ものです。 とてもデリケートなので日に日に乾燥して軽くなります。 お手元に届きましたらポリエチレン袋に入れ、口を折りたたみ要冷蔵で保管の上、お早めにお召し上がり下さい。 ※ 機械を使わず人の目で選別しているため、不良果が混じることがあります ことをご了承ください。 ※ 選果機にかけてサイズ選別しています。 4Lサイズ以上の栗を入れてますが若干ばらつきがございます。
-
【生栗】ぽろたん 2Lサイズ 1Kg
¥2,500
SOLD OUT
皮から実がぽろっとはがれる 収穫期:一早生 9月上旬~中旬 【ぽろたん】 鬼皮と渋皮が一緒にぽろっとむけることから命名されました。 しっかりと切り込みを入れたぽろたんを数個ずつ熱湯で3分間茹でるとぽろっときれいにむけちゃいます。熱いうちに剥くときれいにできます。 ※ 剥けていてもそのまま食べることはできません。加熱が必要です ※ 農作物なので100%きれいに剥けるとは限りません 果肉は淡黄色で風味もよくほくほくした食感。 栗のきれいな形を活かしたお料理にいかがでしょう。
-
【生栗】ぽろたん 3Lサイズ 1Kg
¥3,000
SOLD OUT
皮から実がぽろっとはがれる 収穫期:一早生 9月上旬~中旬 【ぽろたん】 鬼皮と渋皮が一緒にぽろっとむけることから命名されました。 しっかりと切り込みを入れたぽろたんを数個ずつ熱湯で3分間茹でるとぽろっときれいにむけちゃいます。熱いうちに剥くときれいにできます。 ※ 剥けていてもそのまま食べることはできません。加熱が必要です ※ 農作物なので100%きれいに剥けるとは限りません 果肉は淡黄色で風味もよくほくほくした食感。 栗のきれいな形を活かしたお料理にいかがでしょう。
-
【生栗】かねこさんちの国産甘栗 500g
¥2,000
SOLD OUT
高知県で平成11年に誕生した和栗の希少品種。 育成者故竹田功先生から苗木を直接購入しました。 収穫期:9月下旬~10月上旬 ちいさなちいさな国産甘栗ですが美味しさは断トツ! 氷蔵熟成させて甘さ3倍に引き上げたものをお届けします。 ぜひゆで栗で召し上がってください。 ※まれに不良果混じることがあります ※大きさにはばらつきがあります
-
【生栗】かねこさんちの国産甘栗 1Kg
¥4,000
SOLD OUT
高知県で平成11年に誕生した和栗の希少品種。 育成者故竹田功先生から苗木を直接購入しました。 収穫期:9月下旬~10月上旬 ちいさなちいさな国産甘栗ですが美味しさは断トツ! 氷蔵熟成させて甘さ3倍に引き上げたものをお届けします。 ぜひゆで栗で召し上がってください。 ※まれに不良果混じることがあります ※大きさにはばらつきがあります
-
【焼き栗】氷蔵熟成栗 3パック
¥3,500
SOLD OUT
※冷凍でのお届けになります(賞味期限お届けより1か月) ※生栗との同梱発送はできませんのでご注意ください。 ※解凍後はお早めにお召し上がりください。 栗の甘みと香りを最大限に引き出した、ほっくり食感の焼き栗です。 厳選した品種だけを使って焼きました。 【食べ方】 自然解凍OK お皿にうつして電子レンジで30秒温めてもOK オーブントースターで温めてもOK 【内容量】 3パックセット(1パック 200g入り) 【氷蔵熟成栗とは】 栗を収穫後丁寧に選別し、専用の氷蔵庫で約1か月のあいだ−2℃で熟成させた栗のことです。また殺虫効果もあるため安心安全。 熟成させたことにより甘さも3倍になります。
-
【焼き栗】氷蔵熟成栗 5パック
¥6,000
SOLD OUT
※冷凍でのお届けになります(賞味期限お届けより1か月) ※生栗との同梱発送はできませんのでご注意ください。 ※解凍後はお早めにお召し上がりください。 栗の甘みと香りを最大限に引き出した、ほろほろ食感の焼き栗です。 厳選した品種だけを使って焼きました。 【食べ方】 自然解凍OK お皿にうつして電子レンジで30秒温めてもOK オーブントースターで温めてもOK 【内容量】 5パックセット(1パック 200g入り) 【氷蔵熟成栗とは】 栗を収穫後丁寧に選別し、専用の氷蔵庫で約1か月のあいだ−2℃で熟成させた栗のことです。また殺虫効果もあるため安心安全。 熟成させたことにより甘さも3倍になります。
-
【焼き栗】氷蔵熟成栗 10パック
¥11,000
SOLD OUT
※冷凍でのお届けになります(賞味期限お届けより1か月) ※生栗との同梱発送はできませんのでご注意ください。 ※解凍後はお早めにお召し上がりください。 栗の甘みと香りを最大限に引き出した、ほろほろ食感の焼き栗です。 厳選した品種を使っています。 【食べ方】 自然解凍OK お皿にうつして電子レンジで30秒温めてもOK オーブントースターで温めてもOK 【内容量】 10パックセット(1パック 200g入り) 【氷蔵熟成栗とは】 栗を収穫後丁寧に選別し、専用の氷蔵庫で約1か月のあいだ−2℃で熟成させた栗のことです。また殺虫効果もあるため安心安全。 熟成させたことにより甘さも3倍になります。
-
【氷蔵熟成栗】銀寄 4Lサイズ 1Kg
¥3,200
SOLD OUT
粒が大きく、形が扁平 収穫期:一中生 9月下旬~10月上旬 【氷蔵熟成栗とは】 栗を収穫後丁寧に選別し、専用の氷蔵庫で約1か月のあいだ−2℃で熟成させた栗のことです。また殺虫効果もあるため安心安全。 熟成させたことにより甘さも3倍になります。
-
【氷蔵熟成栗】美玖里 2Lサイズ 1Kg
¥2,800
SOLD OUT
果肉の色が濃く、甘みが強い 栗きんとん、ペースト加工向き 収穫期:晩生 10月上旬~中旬 【氷蔵熟成栗とは】 栗を収穫後丁寧に選別し、専用の氷蔵庫で約1か月のあいだ−2℃で熟成させた栗のことです。また殺虫効果もあるため安心安全。 熟成させたことにより甘さも3倍になります。
-
【氷蔵熟成栗】美玖里 3Lサイズ 1Kg
¥3,000
SOLD OUT
果肉の色が濃く、甘みが強い 栗きんとん、ペースト加工向き 収穫期:晩生 10月上旬~中旬 【氷蔵熟成栗とは】 栗を収穫後丁寧に選別し、専用の氷蔵庫で約1か月のあいだ−2℃で熟成させた栗のことです。また殺虫効果もあるため安心安全。 熟成させたことにより甘さも3倍になります。
-
【氷蔵熟成栗】美玖里 4Lサイズ 1Kg
¥3,200
SOLD OUT
果肉の色が濃く、甘みが強い 栗きんとん、ペースト加工向き 収穫期:晩生 10月上旬~中旬 【氷蔵熟成栗とは】 栗を収穫後丁寧に選別し、専用の氷蔵庫で約1か月のあいだ−2℃で熟成させた栗のことです。また殺虫効果もあるため安心安全。 熟成させたことにより甘さも3倍になります。
-
【氷蔵熟成栗】岸根 2Lサイズ 1Kg
¥2,500
SOLD OUT
粒が大きく味も良い 収穫期:一晩生 10月中旬~下旬 【氷蔵熟成栗とは】 栗を収穫後丁寧に選別し、専用の氷蔵庫で約1か月のあいだ−2℃で熟成させた栗のことです。また殺虫効果もあるため安心安全。 熟成させたことにより甘さも3倍になります。
-
【氷蔵熟成栗】岸根 3Lサイズ 1Kg
¥3,000
SOLD OUT
粒が大きく味も良い 収穫期:一晩生 10月中旬~下旬 【氷蔵熟成栗とは】 栗を収穫後丁寧に選別し、専用の氷蔵庫で約1か月のあいだ−2℃で熟成させた栗のことです。また殺虫効果もあるため安心安全。 熟成させたことにより甘さも3倍になります。